性病検査キットをお求めの方へ丨紀尾井町医院

性病検査キットとは?
性病検査キットは、自宅などでSTD(性感染症)の有無をチェックできる検査キットになります。
検査から10分~15分ほどで検査結果がわかるため感染の有無をすぐに確認したという方、仕事などで病院に行く時間がとれない方などにご利用頂いております。
紀尾井町医院の検査キットについて
エイズ1.2 肝炎B.C型.梅毒 同時検査キット | 6,000円 |
エイズ・梅毒同時検査キット | 5,000円 |
クラミジア、淋病 同時検査キット | 4,000円 |
トリコモナス検査キット | 3,000円 |
カンジタ検査キット | 3,000円 |
集団検診等で数量が多い場合はご相談下さい。
検査キットの使用方法
HIV&梅毒簡易検査キット
淋病&クラミジア簡易検査キット
検査キットの購入方法
まずはお電話にてお問い合わせください。
症状のある方は、オンライン診療にてご相談ください。
電話番号:03-6272-6467
受付時間:平日の11時~19時
そもそも性感染症とは?
性感染症とは、性的行為によって人から人に感染する病気です。
性的行為には、オーラルセックスなどの広い範囲の粘膜接触も同様、血液や精液、腟分泌物などの様々な体液によって感染します。
性感染症を発症すると、尿道炎などの症状が現れる場合がありますが、自覚症状が無い場合も少なくありません。
性感染症の種類
性感染症には、クラミジア、淋菌、カンジダ、梅毒、エイズ、膣トリコモナス、マイコプラズマ、毛じらみなどがあります。
この中で、いま最も急増している性感染症(クラミジア、淋菌、梅毒)について、自己診断による簡易検査の実施をお勧めしています。おおよそ10分で判定が出来ます。
簡易的な定性試験のため、正確な判定にはクリニック等での受診が必要になりますが、まずは簡易検査にて確認しましょう。
性感染症の概要
クラミジアの症状
排尿時に違和感を感じ、痒いなどの症状があらわれ、透明な液体が尿道から出てくることがあります。また、女性ではオリモノが増えたり、生理痛のような痛みが伴います。
しかし、男性の約半数、女性の約8割の方は無症状で、気がつかないことが多いです。
一方、オーラルセックスなどで咽頭粘膜に感染した場合、咽頭炎や扁桃腺炎を引き起こすこがあります。
悪化すると、尿道炎のみならず、子宮頸管炎や子宮内膜炎、卵管炎などを引き起こし、将来的に不妊症の原因にもなります。
潜伏期間は、2日~3週間とされています。
淋病の症状
男性は排尿時に激しい痛みを伴い、濃い黄褐色の膿が出ることがあります。
女性ではオリモノが増えたり、生理痛のような痛みを伴います。しかし、女性の多くは無症状で気がつかないことがあり注意が必要です。男性の8割以上の方は症状が出ます。
オーラルセックスなどで咽頭粘膜に感染した場合は、咽頭炎や扁桃腺炎を引き起こすことがあります。
悪化すると不妊症の原因になり、稀に、全身性に症状を伴う播種性淋菌感染症を引き起こすこともあります。
潜伏期間は、2日~3週間とされています。
梅毒の症状
陰部などにしこりが出来たり、鼠蹊部のリンパが腫れたりしますが、痛みはなく、そのほかの症状もないまま進行することがありますので注意が必要です。
感染し検査や治療が遅れると全身に様々症状が出ることがあります。また、長期間の経過で脳や心臓に重大な合併症を引き起こすことがあります。
さらに、再発する恐れもありますので、治療には担当のドクターとよくご相談して徹底した治療を心がけてください。
梅毒は病状に合わせて次の3期に分けられています。
第1期(感染後約3週間)
感染が起きた場所にしこりなどが出来ますが、痛みなどはなく、症状は自然に軽快していきます。症状は軽快しても、原因菌は体内を循環し始め、他人への感染源にもなります。
第2期(感染後数か月)
病原体が血液循環にのって全身に広がり、手のひらや足の裏など、身体全体に赤い発疹(バラ疹)が出ることがあります。
蕁麻疹や風しんなどに間違われることがありますので注意してください。遅くてもこの時期までに治療を開始することが大事です。
晩期顕性梅毒(感染後数年)
皮膚や筋肉、骨などにゴムのような腫瘍(ゴム腫)が発生してきます。全身の臓器に様々な病変が生じ、最悪の場合は死に至ります。
主に性交渉やオーラルセックス、キスなどの行為で感染し、感染力は高いので不特定多数の方との接触を持っている方は必ず定期的に検査を行い、注意が必要です。
潜伏期間は、3週間~2カ月とされています。